トライアスロン

[トライアスロン] 2023年の大会参加予定 [トレイルラン]

私の2023年の大会予定が徐々に立ってきたので、書いてみます。一覧2023/3/12 第4回総社高滝山トレイルラン ショート17km(エントリー済み)2023/6/4 那岐ピークス タフトレイルチャレンジ ミドル32km(エントリー済み)2...
ランニング

[初めてのマラソン大会] 美作F1ロードマラソン 2023 [ハーフ]

娘が1.7kmの部に出るというので、ついでに私もハーフマラソンにエントリーして、大人になってから初めてとなるマラソン大会に参加してきました。参加経緯実は本大会、美作F1ロードマラソンににエントリーするのは2回目。4年前にエントリーしてたので...
インプレ

[インプレ] OGK Kabuto AERO-R2を買いました

先日OGK Kabutoから発売されたAERO-R2、評判もよさそうで価格もお手頃なので、エイヤっと買っちゃいました。評判通り、めっちゃいいです(*´▽`*)購入経緯ヘルメットは、ロードバイク購入時にお店のキャンペーンで付いてきたKarma...
インプレ

定番ビンディングシューズのSHIMANO RC702を買いました

ロードバイクを購入したての頃に購入したビンディングシューズ、およそ5年ほど使い続けていましたが、ようやく買い換えました。選んだのはSHIMANO RC702!選んだ理由と軽く使ってみた感想を紹介します。今まで使ってたシューズロードバイクを始...
デリカD5

[デリカで車中泊] 1. 窓の断熱と遮蔽

デリカD5を購入して半年ちょっと、ようやく重い腰を上げて車中泊の準備を始めました。今回は窓の断熱と遮蔽用アイテムを作成して、お試しで1泊してきました。銀マットでアイテム作成エクストレイルで車中泊していた時から、窓の断熱と遮蔽は銀マットを使用...
zwift

[ローラー200km] MARKEN presents Zwift Challenge 200 supported by ACTIVIKE [完走]

某ブラック企業主催のエンデュランスレースに参加してみました。レース概要Twobridgesloop(7.1km/lap)28周回、距離199.6km、獲得標高2,260mという、おおよそZwiftでやるようなイベントではないレース(;´∀`...
zwift

ZRL 2022/23 Round2 レース1 ポイントレース Roule Ma Poule

11/8から始まったチームで戦うリーグ戦、ZRL(Zwift Racing League)にOTEのメンバーとして参戦することとなりました。今回はそのレース1となる、ポイントレースに出走しましたので、レースを振り返ります。ZRLWTRLとい...
zwift

【超短距離4連戦】Zwift Insider Tiny Race 2022/11/6

1レース10分とかからない超短距離4連戦、Zwift Insider Tiny Raceに再び参加しました。今回は普段よりエントリー数やや少なめなので、前々回の総合3位を上回ることができるよう、意気込んで参加しました!>>前々回>>前回Ra...
zwift

【超短距離4連戦】2022/10/16 Zwift Insider Tiny Race

Zwift Insider主催の、15分間隔で行われる4連続短距離レースに参加してみました。Zwift Insider Tiny Race毎週土曜日に、3つのゾーン(時間帯)で行われているレースシリーズで、15分間隔で行われる全4戦のレース...
トライアスロン

伊勢志摩・里海トライアスロン2022 vol.5 ゴール後とリザルト

伊勢志摩・里海トライアスロン大会のレースレポート第五弾です。今回はゴール後とリザルト。>> 前回ゴール後ゴール直後、思ってたほど体が限界という感じはありません。ショートディスタンスですし、単位時間辺りの強度は高けれど、少しはベースが付いてき...