2021-10

ロードバイク

【FTP4.4wkgくらい】最近のバイクトレーニングサイクル【ZMP73くらい】

一人フルマラソンも終わり、ランのトレーニングが一段落しました。フルマラソンの影響でランニングすると数キロほどで膝が痛くなるようになってしまってますので、しばらくランは様子見つつにしようかなと...そのため、当面はバイクのトレーニング中心で行...
zwift

【インターバル地獄!】JETT ZWIFT Morning Race(A)レースレポ【2021/10/27】

10/27に参加したJETT ZWIFT Morning Race、通称JZMRはインターバル地獄でした・・・。コースプロフィールとセッティング出典:ZwiftPower:JETT ZWIFT Morning RaceTour Of Tew...
トライアスロン

【最適なお股のお供は?】MORGAN BLUEを使い比べてみた【ロードバイク】

私は自転車に乗るときはパッド付きのレーパンを履いているのですが、実走・ローラーを問わず、常にお股のあたる部分にクリームを塗っています。以前まではずっとASSOSのシャモアクリームを使っていたのですが、気分を変えてMORGAN BLUEのソフ...
zwift

[スプリントしながら100km走破] JETT Endurance Ride 100km(B) [2021/10/17]

前回紹介したJETT Endurance Ride 100kmのBカテゴリーに参加し、スプリントしながら100km走ってみたのでそのレポートです。キタイ私はガチ勢ジャナイヨ>> 前回コースプロフィールとセッティング今回参加した100kmライ...
zwift

【持久力向上・ベース構築】JETT Endurance Ride 100kmのすすめ【スプリントもあるヨ】

Zwiftでの1回のライドにおける最長距離は何キロでしょうか。実走ではなくローラーですので、Zwiftを利用していたとしても飽きもありますし、体力的にもしんどいと思いますので、100km走ったことがある人は少数派なのかなと思います。100k...
zwift

やっぱりAはキツかった!JETT ZWIFT Morning Race (A)レースレポ[2021/10/13]

以前ブログに書いた通り、JETT ZWIFT Morning Race、通称JZMRにAカテゴリーで参加したので、そのレースレポです。キタイBカテで参加しているときから同時スタートのAカテ先頭集団に最後まで付いていけた試しがないので、まだま...
zwift

【ZWIFT】グループライド後のお楽しみ、ミニレースの攻略法【GO Free!!!】

先日、Base Rideをお勧めする記事を書きましたが、グループライドの最後の締めにミニレースが設けられている場合があります。そのミニレースにどれだけの方がガチで臨んでいるのかは分かりませんが、ミニレースでの私なりの攻略法を紹介します。キタ...
4倍の壁

【4倍の壁突破に】JETT Base Rideのすすめ【金曜朝版】

私が4倍の壁をしっかりと超えた際に、一番効果的だったと思うトレーニング、ZWIFTイベントのJETT Base Rideについて紹介します。4倍前後で伸び悩んでいる方には特におすすめで、参考になるかもしれません。キタイ同名のイベントが月曜の...
トライアスロン

【半年でサブスリー】一人フルマラソン本番

半年前の2021年4月3日にランニングを再開し、2021年10月3日に向けて準備してきました。いざ本番ということで、フルマラソン走ってきましたのでその結果を。準備概要冒頭に書きましたが、2021年4月3日にランニングを再開し、トレーニングを...
トライアスロン

【半年でサブスリー】6ヶ月目のトレーニング内容【200km下回る!!!】

半年後のサブスリー達成を目指して、ランニングを再開してから6ヶ月目、最終月である9月のトレーニングを振り返ります。9/1~5日付距離ペース(分/km)メモ9/1(水)10km5:52トレミ。ジョグペースだが、ようやく絶不調から脱して、まとも...