zwift[ローラー200km] MARKEN presents Zwift Challenge 200 supported by ACTIVIKE [完走] 某ブラック企業主催のエンデュランスレースに参加してみました。 レース概要 Twobridgesloop(7.1km/lap)28周回、距離199.6km、獲得標高2,260mという、おおよそZwiftでやるようなイベントではな... 2022.11.20zwiftレース
zwiftZRL 2022/23 Round2 レース1 ポイントレース Roule Ma Poule 11/8から始まったチームで戦うリーグ戦、ZRL(Zwift Racing League)にOTEのメンバーとして参戦することとなりました。 今回はそのレース1となる、ポイントレースに出走しましたので、レースを振り返ります。 ... 2022.11.10zwiftレース
zwift【超短距離4連戦】Zwift Insider Tiny Race 2022/11/6 1レース10分とかからない超短距離4連戦、Zwift Insider Tiny Raceに再び参加しました。 今回は普段よりエントリー数やや少なめなので、前々回の総合3位を上回ることができるよう、意気込んで参加しました! &g... 2022.11.07zwiftレース
zwift【超短距離4連戦】2022/10/16 Zwift Insider Tiny Race Zwift Insider主催の、15分間隔で行われる4連続短距離レースに参加してみました。 Zwift Insider Tiny Race 毎週土曜日に、3つのゾーン(時間帯)で行われているレースシリーズで、15分間隔で行わ... 2022.10.17zwiftレース
zwiftZwiftが快適に動作するPCを購入しました ZwiftInsiderの記事を参考に、Zwiftが快適に動作するPCを選定して、購入しました。 Surface Pro 4がお亡くなりに・・・ 今までZwiftには6年前くらいに購入したSurface Pro 4を使用してい... 2022.07.26zwift
zwift長年乗り続けたエクストレイルを手放しました 10年間乗り続けたエクストレイルですが、車検のたびの修理が増えてきたので、残念ながら手放しました。 キタイ 本ブログ記事はほとんど自分用の記録的な内容です。 購入経緯 エクストレイルを購入したのはちょうど10年前、20... 2022.05.16zwift
zwift【デュアレコ】両足計測パワーメーターMagene P325 CSを買いました【インプレ】 GROWTACが2022年3月から取り扱いを開始したクランク型の両足計測パワーメーター、Magene P325 CSを買いました。まだ買って数日ですが、使ってみた感想とログを記載します。 2022.04.21zwiftおすすめ商品ロードバイク
zwift悲しいかな以前使っていたローラーがハッピーメーターだったという話 つら。 経緯 膝の半月板炎症のため、2021年12月に3週間の休養を余儀なくされました。 休養ってダメですね。 時間があるから物欲にベクトルが向いてしまうww おかげで、家庭内稟議も無事通すことに... 2022.03.17zwiftロードバイク
zwiftZwift Racing League 2021/22 Season 2に参加してみた WTRLの主催するZwift Racing League (ZRL) に、無謀にも化け物しかいないAカテで参加してみましたので、流れとか結果とか感想とかを記します。 レース展開などの参考にはなりませんが、ZRLに参加してみたいけど流... 2022.03.16zwiftレース
zwift[スマートローラー] DIRETO XR ファーストインプレ [負荷連動] ELITEが販売するミドルグレードのインタラクティブトレーナー、DIRETO。 3代目となるXRがとても魅力的だったので購入しちゃいました。 使用し始めて早2ヶ月以上たつのですが、ファーストインプレッションになります。 ... 2022.03.07zwiftおすすめ商品ロードバイク