トライアスロン 伊勢志摩・里海トライアスロン2022 vol.2 スイムとT1 伊勢志摩・里海トライアスロン大会のレースレポート第二弾です。今回はスイムとT1。>> 前回ローリングスタートカウントダウンからレースがスタート。招待選手を含む最初の10人が駆け出していきます。自分のスタートはその1分後くらいなので、ゴーグル... 2022.09.27 トライアスロン大会
トライアスロン 伊勢志摩・里海トライアスロン2022 vol.1 レーススタートまで 2022年9月24日、私にとって今年のメインにして唯一の大会に参加してきました。トライアスロン大会に参加するのはこれで3回目、コロナ禍で大会に出られなかったので、3年ぶりの大会になります。トレーニング大会へのエントリーを決めたのは5月頃。倉... 2022.09.26 トライアスロン大会
おすすめ商品 [フロントハイドレーション] アクアライトを導入してみた [トライアスロン] トライアスロンの大会向けに、水分補給を楽にしたくて、フロントハイドレーションの定番、プロファイルデザインのアクアライトを導入してみました。アクアライトDHバーの間に挟んで使うタイプのハイドレーションです。プロファイルデザインからはアクアライ... 2022.08.31 おすすめ商品トライアスロンロードバイク
デリカD5 【デリカD5】ミニバンへの車載用アイテム作成【ロードバイク/TTバイク】 新しく購入したミニバン(デリカD5)に、DHバーを装着したロードバイクを車載しやすくするために、妻にDIYでアタッチメントを作成してもらいました。たぶんほとんどのミニバンで流用できるような形になっているかなと思います。キタイ我が家のDIY担... 2022.07.04 デリカD5トライアスロンロードバイク
スイム 第5回瀬戸内海淡路島オープンウォータースイムレース2kmに参加しました コロナ渦でここ数年、トライアスロンの大会に参加できておらず、OWSからも遠のいてしまってましたので、練習がてら、オープンウォーターの大会に参加してみました。瀬戸内海淡路島オープンウォータースイムレース海水浴場100選や日本の夕日100選にも... 2022.06.28 スイムトライアスロン大会
トライアスロン 【トライアスロン】唐突に基礎期はじめました【ロードバイク】 普段、スイム、バイク、ランそれぞれの重みづけは何となくあれど、適当にやりたいことをやって、それをトレーニングとしていた私ですが、中期的なトレーニングとピーキングを行ってみようと思い、唐突に基礎期をはじめてみました。ターゲットレースまだエント... 2022.06.01 トライアスロン
トライアスロン [ランニング] 3年ぶり2回目の半月板炎症 [ロードバイク] 久々に膝をやってしまいました。受傷したのは2ヶ月以上前。だましだましやってて、若干良くなってきている雰囲気もあったのですが、結局トレーニングしながらでは完治することはなく、休養と相成りました。受傷のきっかけ受傷のきっかけは、10月3日に実施... 2021.12.21 トライアスロンランニング
おすすめ商品 トライアスロンのスイム練にゼロポジション水着を導入した感想 トライアスロン3種目の中で、私は一番スイムが苦手です。水泳経験も、学生時代の体育の授業くらいなもので、クロールでは御多分に漏れず下半身が良く沈みます。今までは、プールで練習する際はプルブイを股に挟んで泳いでいたのですが、長距離になってくると... 2021.12.13 おすすめ商品スイムトライアスロン
zwift [デュアスロン] ZDL Season3 第2戦 [R.G.V] Zwift Duathlon League Season3 第2戦に参加しました。準備今回も参加するのはオプション6、木曜日AM5時のスタートになります。初戦では、アップの時間がやや短めとなってしまったので、今回は起きる時間を少しだけ早めて... 2021.11.26 zwiftトライアスロン
zwift [デュアスロン] ZDL Season3 初戦 Zwift上で行われるバーチャルトライアスロンリーグ、ZDLのSeason3が始まりましたので、初戦に参加しました。準備今シーズンから、1時間おきではなく、9つあるオプションから選択する方式になっています。前シーズンは6時から出走していたの... 2021.11.19 zwiftトライアスロンレース