Y.Kitai

トライアスロン

[ランニング] 3年ぶり2回目の半月板炎症 [ロードバイク]

久々に膝をやってしまいました。受傷したのは2ヶ月以上前。だましだましやってて、若干良くなってきている雰囲気もあったのですが、結局トレーニングしながらでは完治することはなく、休養と相成りました。受傷のきっかけ受傷のきっかけは、10月3日に実施...
zwift

Zwiftを始めたらやっておきたいこと

Zwiftを始めてみたものの、何をすればいいか分からない、何からしたらいいかが分からない、どうステップアップしていったらいいか分からないという方、結構いると思います。Zwiftを始めたらやっておきたいことを7つ、まとめてみました。キタイZw...
おすすめ商品

トライアスロンのスイム練にゼロポジション水着を導入した感想

トライアスロン3種目の中で、私は一番スイムが苦手です。水泳経験も、学生時代の体育の授業くらいなもので、クロールでは御多分に漏れず下半身が良く沈みます。今までは、プールで練習する際はプルブイを股に挟んで泳いでいたのですが、長距離になってくると...
zwift

[デュアスロン] ZDL Season3 第2戦 [R.G.V]

Zwift Duathlon League Season3 第2戦に参加しました。準備今回も参加するのはオプション6、木曜日AM5時のスタートになります。初戦では、アップの時間がやや短めとなってしまったので、今回は起きる時間を少しだけ早めて...
zwift

[デュアスロン] ZDL Season3 初戦

Zwift上で行われるバーチャルトライアスロンリーグ、ZDLのSeason3が始まりましたので、初戦に参加しました。準備今シーズンから、1時間おきではなく、9つあるオプションから選択する方式になっています。前シーズンは6時から出走していたの...
zwift

【バーチャルデュアスロン】Zwift Duathlon League Season 3が始まります!(2021/11/17~)

Zwift上で行われるバーチャルデュアスロンリーグ、Zwift Duathlon League(ZDL)のSeason 3が、11/17(水)から始まります。Zwiftバイク、ランの環境さえあれば簡単に自宅から参加できるデュアスロンリーグに...
zwift

【100kmレース】JETT ZWIFT Morning Race(A)【2021/11/3】

普段は40km前後で開催されるJETT ZWIFT Morning Raceですが、文化の日の祝日スペシャルということで、100kmでの開催となりました。100kmて・・・(-_-)と思いつつも、獲得標高は思ったより無くて、平坦基調のレース...
zwift

【お菓子作り】お気に入りレシピ

私は趣味でたまにお菓子を作ります。そんなにスキルが高いわけでもなく、数多くのレシピを試したり作っているわけではないのですが、私のお気に入りのレシピをまとめてみました。バニラアイス泡立てて混ぜて、冷凍庫で凍らせるだけ。バニラアイスは買うより作...
ロードバイク

【FTP4.4wkgくらい】最近のバイクトレーニングサイクル【ZMP73くらい】

一人フルマラソンも終わり、ランのトレーニングが一段落しました。フルマラソンの影響でランニングすると数キロほどで膝が痛くなるようになってしまってますので、しばらくランは様子見つつにしようかなと...そのため、当面はバイクのトレーニング中心で行...
zwift

【インターバル地獄!】JETT ZWIFT Morning Race(A)レースレポ【2021/10/27】

10/27に参加したJETT ZWIFT Morning Race、通称JZMRはインターバル地獄でした・・・。コースプロフィールとセッティング出典:ZwiftPower:JETT ZWIFT Morning RaceTour Of Tew...